クリスマスプレゼントに彼氏にボールペンをあげたら、とても実用的なので毎日使ってもらえるのではないのでしょうか。
でも、ボールペンのブランドで20代男性に贈るのにふさわしいものがどれかわからない…なんて悩んじゃいますよね。
ボールペンの書きやすいブランドや、どれが手が疲れにくいかを紹介するので、プレゼント選びの参考になれば何よりです。
クリスマスプレゼントに彼氏に贈るボールペンブランドのおすすめと20代男性向けで書きやすいのは?
ボールペンを彼氏にプレゼントするとき、できれば書きやすくて疲れないものをあげたいですよね。
適度な太さや重みがあって、書き心地もよいものを厳選してまとめました。
パーカー ソネット
会社員がよく持っているボールペンで、シンプルながらも飽きのこないデザインが魅力的です。
営業職や接客業だと、お客様に書類を記入していただくときに自分のボールペンを貸し出すことがありますが、ソネットのボールペンは軽くて使いやすいので、お客様も使いやすいのではと思います。
名入れも無料なので、あなたの彼だけに向けた世界にひとつだけのボールペンをプレゼントできますよ(*^^*)
デザインや持った感じとしては、下で紹介したマットブラックの質感が手触りもよくて高級感を感じられます。
スーツの胸ポケットに入れても似合うので、周りから一目置かれるのでは?
|
![]() パーカー ソネット マットブラックCT ボールペン ニューコレクション【あす楽】… |
でも、まだ彼と付き合い始めたばかりでそこまで高価なプレゼントをあげる雰囲気ではない場合や、いつもなんとなく5000円くらいのプレゼントを贈り合うカップルもいますよね。
そんなときは、上のボールペンに似た雰囲気で価格帯がぐっと安い下のマルチファンクションペンが気軽に渡しやすいかな?と思います。
黒・赤・シャープペンシルの3色使えて便利なのに、軽くて使いやすいのでお値段以上の価値はあります。
|
![]() パーカー ソネット オリジナル マルチファンクションペン ラックブラックCT 複… |
パーカーのソネットのボールペンは価格帯も広くて、予算に合わせて選べるのもうれしいですね。
シンプルで飽きのこないデザインで、高級感も感じられるので、お客様の前で使っても恥ずかしくなくて彼にも喜ばれるかもしれません。
ウォーターマン
なんとなく響きがかっこいいので、「そのボールペンどこの?」「ウォーターマンだよ」という会話もサマになります(笑)
|
![]() 【名入れ無料(筆記具)・ゆうメール送料無料】【送料無料】WATERMAN<ウォー… |
上のボールペンは太さが太いし、適度に重みもあるので手が疲れにくいです。
男性に贈るときはブラック×ゴールド、20代前半ならブラック×シルバーが個人的にはおすすめです。
下の画像のシルバーもシャープでかっこよくて好きです(*^^*)
上の画像のウォーターマンのボールペンは、名入れの色がゴールドなのに対し、下の画像は名入れの色がシルバーです。
|
![]() ボールペン 名入れ ウォーターマン WATERMAN エキスパートエッセンシャル… |
ウォーターマンエキスパートの方も書き心地がよくて、太さがちょうどいいので手が疲れにくいのが特徴です。
マットブラックなので、質感がツヤツヤしていないところが高級感があって、持った感触も心地よいのがいいところですね。
ただし、書き始めだけが少しかすれることがあるのですが、書いているうちに書き味もなめらかになってきます。
ペリカン スーベレーン
ペリカンのスーベレーンは万年筆が定評がありますが、使いやすいボールペンも人気があります。
ボールペンのサイズがたくさんあって選ぶのに迷ってしまいますが、男性はK800かK600が書きやすいと評判です。
K800の方はお値段は張りますが、重みがあってゆったり書くのに向いています。
|
![]() 【特売商品】 PELIKAN(ペリカン) スーベレーン ボールペン K800/K… |
逆にK600の方は筆圧の強い人向けで、手帳やちょっとしたメモ書きなどに使いやすいです。
K800は男性的なカラーが揃っていて、K600は挑戦的なカラーもありますね。(とはいえ、遠目で見たら黒っぽいので挑戦しやすいですが)
|
![]() 【特売商品】 PELIKAN(ペリカン) スーベレーン ボールペン K600 名… |
ペンを寝かせて書く人は重量感のあるK800が向いていて、逆にペンを立てて書く人は軽く使えるK600が向いています。
こちらは、飲食店などで名前を書くときに彼がどのようにボールペンを使っているかをじっくり観察した方がいいですね。
また、ひと回り小さいサイズでK400というのもあるのですが、K600の方がツイスト式なのに対しK400はノック式です。
K600の方が向いている彼氏さんで手が小さめの方でしたら、もしかしたらK400も向いているかもしれません。
パイロット タイムライン
|
![]() PILOT パイロット TIMELINE FUTURE タイムライン フューチャ… |
パイロットタイムラインは書き心地がよくて、しかもインクがなくなりにくいのが特徴です。
他のボールペンとは異なり、替え芯が1本200円台で購入できるので、1日にボールペンをたくさん使う彼氏さんにおすすめです。(他のボールペンは替え芯が800円とかするので維持費もかかります)
パイロットタイムラインはひねってボールペン芯を出すタイプのツイスト式で、しかもペン先→ペン先をホールドする軸の順でしまい込めます。
ペン先だけ収納するのだと、胸ポケットの中でボールペンが回ってしまってポケットを汚しちゃうかもしれませんが、2回回す方式なのでスーツを汚すこともありません。
このツイストするのが気持ちいい!快感!という人も多く、ボールペンを使うのが楽しくてついつい病みつきになってしまうかも?
ボールペンで書きやすいのに高級感があるブランドのまとめ
ボールペンで書きやすいのに疲れないものの特徴は、適度な太さと重みがあることですね。
とくにウォーターマンやパイロットのタイムラインが太さがあって、手の大きな男性でも使いやすいかと思います。
シンプルで若々しさを求めるならパーカーのソネット、カラバリを楽しみたいならペリカンのスーベレーンがおすすめです。
彼の雰囲気に合ったボールペンを選んで、素敵なクリスマスプレゼントを贈りましょう(*^^*)