夜行バスで金沢に来ても、金沢には駅から徒歩で行ける場所に満喫やスパ銭湯はないので時間をつぶすのが難しいです。
そこで、金沢から徒歩で行ける範囲にあるファミレスやカフェ、早朝からやっているホテルの日帰り入浴など金沢での朝の過ごし方のおすすめをまとめました。
意外に早朝から過ごせる施設はたくさんあるので、夜行バスで金沢に来たときの朝の過ごし方の参考になれば何よりです。
金沢へ夜行バスで来たときおすすめな早朝から開いてる駅前の施設
夜行バスで金沢に来たときは、早朝から時間をつぶせるところを探さないといけないですね。
洗顔やメイクは金沢駅のトイレでも十分できますが、それからの時間をどう過ごすか頭を悩ませてしまいますね。
そこで、金沢駅から徒歩で行ける範囲で休憩できるファミレスやカフェを紹介します。
金沢のファミレスで24時間開いてるところ
金沢駅の近くには24時間営業しているカフェガスト金沢駅前店というファミレスで休憩できます。
ドリンクバーもあるので、本を一冊持っていけばかなり時間をつぶせるのではと思います。(ゲームとかもいいかもです)
Cafeガストにはトイレもあるので、そこで洗顔シートを使って洗顔したり、簡単にメイクをすることもできますよ(*^^*)
とはいえ、通勤前・通学前の時間つぶしに人気があって朝からにぎわっているようなので、あまり長く席を外すことはできないかもしれませんが…。
金沢駅のカフェガストは4人掛けのテーブル席が中心なので、ゆったり座れて楽に過ごせるのがいいところです。
地元民の私は朝にCafeガストを利用したことがないのですが、昼や夜に友達と談笑するのに何回か利用したことがあります。ゆったり座れると話も弾んで楽しかったですよ(笑)
ずーっとバスでじっとしててなまった体をほぐす目的で少しお散歩をして、お腹が空いたところでガストで食事をするのがよさそうですね。
金沢で朝にも入れるカフェは?
金沢駅に隣接している金沢フォーラスというファッションビルの1階にあるスタバは7時から開いています。
フォーラスの入り口とは別にスタバの入り口があるので、フォーラスの建物自体が開いてなくてもスタバには入れちゃうんです。
休日の昼間はいつも混んでいますが、平日の朝は比較的すいているようなので、とりあえず行ってみるのもアリかと思います。
フォーラスのスタバが開くまでの時間は金沢駅のトイレで身支度をして、それから金沢駅内のセブンやお土産処のあんとを冷やかすと多分30分くらいは余裕で過ぎると思います。
金沢駅の中にも座るところが少しあるので、イスに座ってただひたすら待つというのもアリです。
金沢観光を朝からしちゃう!?
実は、金沢名物の兼六園は朝の7時から入れちゃうんです。(3月1日~10月15日まで、10月16日~2月末日は8時から)
その前にも早朝無料入園のサービスがあって、夏季は6時45分まで、冬季は7時45分までに退園すれば入園料が無料になるサービスがあります。
カフェなどでじっとしているのが苦手ならば、兼六園に行って朝のすがすがしい空気を感じてみてはいかがでしょうか?
兼六園観光の後の休憩は、香林坊のミスドか香林坊東急スクエアにあるスタバか武蔵ヶ辻・近江町市場にあるドトールコーヒーが7時から開いています。(ミスドは7:30~)
家族やお友達、恋人などと一緒に夜行バスで金沢に来た場合は、朝一から観光を楽しんじゃうのもいいですね(*^^*)
金沢へ夜行バスで来たときのおすすめ時間つぶし方法
夜行バスに乗った翌朝は、洗顔だけでなくお風呂に入って体をきれいにしたいな…と思うこともありますね。
金沢で早朝に休憩できて身支度も整えられる場所を紹介するので、体を洗いたい方は参考にしてみてください。
アパホテル金沢駅前
ホテル宿泊者でなくても日帰り入浴ができるホテルです。
朝の6時からお風呂が開いているので、早い時間から身だしなみを整えられて足のむくみも取れますよ(*^^*)
金沢駅の目と鼻の先にあるホテルで、金沢駅とアパホテルをつなぐ歩道にはほとんど屋根がついてるので雨でも濡れずに行けます。(さすがに横断歩道には屋根はついていませんがw)
休憩室もあるので、お風呂で温まったら休憩室でちょっとうとうとしたり、ストレッチをして体をほぐすのもいいですね。
3時間1000円でスパが利用できるので、しっかり体を洗ってからお風呂を楽しんでリフレッシュできます(^o^)
1階にはシアトルズベストコーヒーが7時から開いているので、そこでお腹を満たして元気に観光へ行くこともできます。
金沢で時間つぶしできて朝から開いている場所のまとめ
金沢駅の近くで時間つぶしができるところで、朝から開いているのはCafeガストかフォーラスのスタバが一番近いです。
また、歩いてすぐ行けるところにアパホテルの日帰り入浴+シアトルズベストコーヒーもあるので、入浴かモーニング休憩か選ぶ楽しさもあります(^^)
徒歩で行ける場所にネカフェなどはありませんが、お風呂にも入れるし食事にも困らないので、安心して金沢にお越しくださいね。
こちらの記事も読まれています。
夜行バスの翌朝の身支度 化粧や洗顔や髪セットはどこでしたらいい?