お花見デートで夜桜を見に行くのって風流でいいですね♪
光に照らされて幻想的な輝きを見せる夜桜を見に行くのはワクワクしますが、どんな格好をしたらいいか悩んじゃいますよね(^^;)
初春の夜は寒いけれど、お花見は春の行事だから冬アウターを出すのも抵抗があるし…で、何着ようと困っちゃいませんか?
3月終盤~4月初旬に夜のお花見に行くときに、防寒性バッチリなパンツスタイルでも女性らしくかわいくできるコーデ方法を紹介します。
夜桜デートのコーデはどうしたらいい?
夜桜デートは足場の悪い公園へ行くことも多いので、どうしてもパンツスタイルにスニーカーとカジュアルなコーデになりがちですね。
でも、ふだんスカートやワンピースなどきれいめ・かわいいコーデをしている人こそ、お花見向けのカジュアルコーデが新鮮に映ります。
彼に「今日はなんかいつもと違うな…」とドキッとしてもらえるかもしれませんよ(*^^*)
例えるなら、ふだんスーツ姿の男性が休日にTシャツにデニムで来たときの「いつもと感じが変わってかっこいい!」と思うような感じでしょうか。
服装がカジュアルな分、髪をしっかり巻いたりメイクをしっかりしたりして女性らしくすると、服装とのギャップがあっていいですね。
お花見デートでは歩きやすさも大事だし、スカートにヒールだと彼が「大丈夫?痛くない?」と気になっちゃってお花見を楽しめないので、無理せずにパンツ×スニーカーコーデで行きましょう♪
防寒対策も大事なので、下にはヒートテックや厚手の靴下をを仕込んで、ストールで首元に風が当たらないようにした方がいいですね。
女の子らしいふんわりした可愛い格好は街デートまでとっておいて、またまたギャップ見せで変化球を投げちゃいましょう!
お花見コーデでパンツスタイルでも可愛くするには?
お花見のときは、パンツスタイルでも少しでも可愛くしていきたいですよね。
レジャーシートやベンチに座るときはでスカートよりもパンツの方が汚れても安心だし、油断して足を開いてしまっても下着が見えないので過ごしやすいです。
パンツスタイルのときは髪型やメイクに気を遣う以外にも、トップスをシフォンブラウスや薄手のニットなどにすると女性らしくなります。
一見甘すぎるかな?と思うような服装でも、デニムと合わせるとなんだかほどよくカジュアルな雰囲気になるので、私もパンツスタイルのときはよくやっています。
パンツでも洋服の色合いを薄ピンクやライトグレーなど明るい色にすれば、ちょっと厚手の服装でも春っぽく見えておすすめです♪
夜桜デートで一番心配なのは寒くて風邪をひいちゃうことなので、洋服の生地でなく色で季節感を出すといいですね。
![]() バルーン クルーネック シフォンブラウス レディース フォーマル フェミニン 春 ネイビー ブラック ホワイト グリーン ロイヤルブルー 送料無料 ≪ゆうメール便配送20・代引不可≫
|
このシフォンブラウスはお仕事着っぽいのですが、デニムと合わせるとほどよくカジュアルダウンできるのでお花見でも浮きません。
すそのヒラヒラした感じが大人っぽくてとてもきれいだな~と思います。
![]() サイドzipデザインスウェットタッチ長袖Tシャツチャコールグレー/グレー/カーキ/ブラック4色展開レディース長袖ロンTワンサイズダウンコートの下に黒人気トップストレーナー春秋冬2017-2018スエット風ランキング入賞
|
カットソーならこういうシンプルなデザインか、ボーダーなどのちょっとした柄ものがかわいいですね。
生地が薄めなので下にヒートテックを仕込んでいけるのもポイント高いです。
春の夜に着るのにおすすめなアウターは?
春の夜のお花見に行くときは、上着をどうしたらいいのか悩んじゃいますよね。
冬コートはもう論外だけど、だからといって私は大人っぽいトレンチコートなどのスプリングコートが似合わないので、春ってほんとに着るものがないんですよ(´;ω;`)
ただ、ここ1~2年くらいはパーカーの延長で着られるコーディガンを愛用しています。
![]() コーディガン ロングコート M LL L 3Lふわっと軽い裏ボアフーデットコーディガン ryuryu/リュリュ 30代 40代 ファッション レディース コート レディース 秋冬 長袖 あったか 冬 白 ホワイト
|
服に着られている感が出てしまうトレンチと違って、コーディガンならシュッとした感じに見えて150センチ台前半の私でも着こなしやすいです(∩´∀`)∩
コーディガンはフードがついててカジュアルな雰囲気もあってデニムにも合うのに、どこかきれいめな雰囲気もあって女性らしくなります。
ひらっとしたデザインがきれいだし、カーディガンよりも少し暖かいのに冬っぽく見えないので私はコーディガンをヘビロテしています(*^^*)
他にはライダースジャケットやニットカーディガンなどがかわいいのでは、と思います。
あるいはちょっとぶかぶかめのデニムジャケットにグレーなどのスキニーを合わせるのもなんだか女の子らしくて華奢な感じがしますね。
春アウターは意外にいろいろとあるので、お店へ行ってあれこれと探してみるのも楽しいですね。
お花見で夜桜を見るときの服装のまとめ
夜桜を見に行くときは冷えるので、中にヒートテックを仕込んで上には春色のトップスを着るといいですね。
羽織りは今流行っているコーディガン、あるいはデニムジャケットなどがあるので、お手持ちの服と合わせやすいものをひとつ買ってみるのも手です。(毎日ヘビロテできますしね)
彼氏さんとのお花見デート、楽しんできてくださいね♪
【関連記事】
お花見デートの弁当の具材で彼氏ウケするのは?2人分の適度な量は?