旅行や帰省などで北陸新幹線に乗るときは、少しでも交通費を節約するためになるべく切符を安く買いたいですよね。
北陸新幹線のチケットを安くお得に購入するにはどんな方法がおすすめか、また、早割などはあるのかをまとめました。
格安でチケットを賢く購入するためにはどうしたらいいかを確認して、ガッツリ節約しちゃいましょう!
北陸新幹線の切符を安く買う方法は何がある?
ふつう新幹線のチケットを安く購入するときは回数券や往復切符を買って割引を受けるのが一般的な方法です。
でも、北陸新幹線は回数券が使える距離が限られてるし、往復切符を購入したときの割引も混雑期はないので、定価より安く切符を買う方法は限られています。
だからといって割引ができないわけではなく、ネットでWEB割引をしてもらうことはできます(*^^*)
ネットでは大まかに分けて3つのサイトがあるので、お住まいの地域にあるサイトを利用してチケットを購入すると割引をしてもらえます。
東日本のえきねっと
えきねっとの無料会員登録とクレジットカードの登録が必要となりますが、ネット割引が受けられます。
えきねっとトクだ値を利用して切符を購入すると10%引きとなります。(金沢ー東京間の指定席列車なら片道14,120円→12,700円に下がります)
ただし、はくたかの下りの飯山→金沢間、上りの長野→東京間など割引される路線が限られているところに注意してくださいね。
東日本エリアに住む人はえきねっと、西日本エリアに住む人はe5489を利用すると切符の受け取りもしやすいので、お住まいの地域で選んでください。
西日本のe5489
西日本エリアでは「e5489」サービスのJ-WESTカード会員かJ-WESTネット会員になることでネット割引が受けられます。
「eきっぷ」を利用して申し込むと、たとえば金沢ー東京間の指定席券が片道14,120円のところが13,480円に値下げされます。
年末年始・GW・お盆以外の時期なら東京往復割引きっぷ[北陸エリア発]も使えるので、条件が合えば金沢ー東京間が往復26,000円(片道13,000円)で乗れるのでお得です♪
スーパーモバイルSuica特急券
スーパーモバイルSuica特急券は、モバトク・スーパーモバトクの2つの割引制度があります。
スーパーモバトクは設定した区間(東京~金沢など)の列車しか割引にならないのですが、モバトクよりも割引率が高いのでお得です。
具体的には東京ー金沢間が12,030円になるのですが、モバトクと違って列車の変更ができない点に注意してくださいね。
早めに旅行の計画が具体的に決まって絶対変えない自信があれば、スーパーモバトクでがっつり割引して賢く切符を買いましょう♪
北陸新幹線の料金は早割だとどのくらい安くなる?
北陸新幹線のチケットの割引は、通常のネット割引の他にも早割があります。
具体的にはえきねっとの「お先にトクだ値」とe5489の「e早特1」「WEB早得1」があります。
「お先にトクだ値」の方は割引率が大きいのですが、区間が決められているところにだけは注意しましょう。
えきねっと「お先にトクだ値」
えきねっとのお先にトクだ値は、「あさま」の限られた区間の料金が30%または35%の割引率となるお得なプランです。
上り(東京→長野)の新幹線では安中榛名→長野間、下り(長野→東京)の新幹線では大宮→東京間が割引の対象となります。(下りは東京に入ってからですね…)
でも、早割なので乗車日の13日前の午前1時40分までにチケットを購入する必要があるので注意しましょう。
(最終日がシステムメンテナンスとかぶったら購入できないので、なるべくメンテナンスが始まる前の14日前の午後11時40分までに予約した方がいいです。2時間の差なので…)
e5489「WEB早得1」「e早特1」
「WEB早得1」だと金沢ー東京間の指定席券が通常14,120円のところ、12,700円となります。
割引額は1,420円引きで、えきねっとトクだ値と同じ10%引きとなるので、どちらで買っても差分はありません。
「e早特1」はJ-WESTカードに加入している会員限定で、金沢ー東京間の指定席券が12,130円と安くなります。
J-WESTカードは年に1回以上の利用があれば年会費が無料になる仕組みなので、帰省に北陸新幹線を利用する人にはおすすめな方法です。
北陸新幹線の切符をお得に買うには?
北陸新幹線の切符をお得に買う方法をいろいろ紹介して頭がこんがらっていると思うので、一回整理しますね。
一番割引率が大きくてお得なのが「お先にトクだ値」ですが、区間が限られているので東京から長野や軽井沢へ旅行する場合、長野に住んでいる人が東京旅行をするときにおすすめなプランです。
次におすすめなのがスーパーモバトクですが、こちらも安いかわりにプランをコロコロ変えることはできないのでメリットとデメリットをよく知って使い分けましょう。
条件に関係なく使いやすいのが、どちらも10%引きとなる「えきねっとトクだ値」と「WEB早得1」でしょうか。
新幹線の料金が一割引かれると値段の下がり方も大きいし、地味だけど大きい差額になりますよね♪
西日本在住・東京駅など東日本の主要駅に切符を取りに行ける距離の人ならJ-WESTカードに加入して「e早特1」を利用する方法もあります。
他にも現地で泊まるならホテルと新幹線の切符がパックになったツアーでも割引を受けられるので、旅行会社商品を探してみるのも手です。
あるいは、GWやお盆・年末年始の混雑する時期以外なら東京往復割引きっぷ[北陸エリア発]を利用するのもいいですね。(北陸在住の人限定ですが)
北陸新幹線のチケットを格安で買う方法のまとめ
新幹線のチケットはどうしても高くなりがちですが、北陸新幹線のチケットはネット予約で割安で購入できます。
ネット予約の性質上クレジットカードを作って登録するのが必要条件となるので、できる人はぜひ試してみてくださいね。
おそらく片道で1000~2000円ほど浮くので、浮いたお金を貯金したりプチ贅沢したりしてもいいですね♪