夏祭りや花火には、浴衣を着ていっていつもと違うあなたを見せて、友達や彼氏に「かわいい~」と言われたいですよね( *´艸`)
でも、浴衣を着るときはまとめ髪がマストだから、結べない長さのショート~ボブヘアさんはヘアアレンジに悩んじゃいませんか?
髪が短くて編み込みができなくても簡単にできるヘアアレンジや、ボブヘアさんに似合う髪飾りはどんなものかをまとめました。
今年は目いっぱい浴衣のおしゃれを楽しんで、大切な人との時間を楽しく過ごしましょう。
浴衣のヘアアレンジ ボブさんも簡単にかわいく☆
浴衣を着るときのボブのヘアアレンジ方法は意外にいろいろあるので、お好きな方法を選んでみてくださいね。
アレンジの幅が狭いショートヘア~ボブヘアでも、髪のシルエットをタイトにすると浴衣に似合う髪型になります。
個人的におすすめな簡単アレンジは、片側の髪を耳にかけて、耳の後ろくらいに大きめの髪飾りをつける髪型です。
下の画像(楽天のショップ画像を拝借しました)のように横側に髪飾りがついていると正面からも見えるので、「いつもと同じ」にはなりません。
とくに男性は女性のヘアスタイルに無頓着なので、「浴衣を着ている」「なんか髪についてる」だけでも「手の込んだおしゃれをしてくれてる!」と思うかもしれません( ̄▽ ̄)
![]() 髪飾り 花 フラワー 水色 コサージュ 帯飾り 夏 ゆかた 髪留め 髪かざり ヘアアクセサリー【あす楽対応】
|
上の画像は楽天のショップリンクなのですが、髪を巻いたりふんわりさせたりするのは難しいので、私のような不器用さんはあるがままでいきましょう!(笑)
サイドの髪をピンや髪飾りでとめるだけでも印象がすっきりするので、それだけで十分浴衣に似合う髪型になりますよ(*^^*)
横に大きな髪飾りがひとつあるだけでアクセントになって、いつもと違うあなたを見せられます♪
また、浴衣はツヤツヤした髪が似合うので、巻くのが苦手なら無理に巻かずにストレートヘアのままでいきましょう。
ヘアオイルをつけるとツヤが出てしっとりするので、髪をまとめたときと同じようなしっとりした雰囲気が出せます。
浴衣のヘアアレンジに悩んじゃったら、耳にかけた髪をピンで固定してから髪飾りをつけてみると十分かわいらしくなりますよ。
浴衣のヘアアレンジ ボブで大人っぽく見せるには?
浴衣のときの髪のアレンジで、ボブヘアでも大人っぽくすっきり見せる方法をまとめました。
髪をねじってピンでとめると編み込みしたみたいなすっきりした雰囲気になるし、たとえ失敗してもピンを増やしてごまかせばいいから、簡単にできていいかと思います。
具体的には、サイドの髪を6~8ブロックくらいに分けてねじって後ろ側でピンでとめると、ただ耳にかけたよりスッキリした雰囲気になります。
また、ピンでとめることでアップにできない長さでもアップヘアのような髪型にできちゃいます♪
えりあしの髪をねじって後頭部に上げてピンで留めると、うなじが見えて浴衣にピッタリなヘアスタイルになります(*^^*)
下の方に髪飾りをつけるとアクセントになるし、華やかな雰囲気になるのでお祭りにピッタリです。
小さくてもいいから結べる場合は、ゴムで結んでから襟足をピンでとめ、結び目あたりに髪飾りをつけて結び目を隠すのもかわいいかもしれませんね~。
結べない長さのボブヘアでも、ピンで髪を留めちゃえばうなじが見えるヘアスタイルができるので、ロングに負けない髪型にできちゃいます。
もっと簡単に大人っぽくスッキリしたかったら、前髪だけねじってピンで留めるのが手軽かと思います。
前髪をねじって片方に流してピンでとめて、サイドは片耳だけ見せて髪飾りをつけるとスッキリ上品に見えます。
浴衣の髪飾りでボブヘアに合うのはどんなもの?
浴衣に合うボブアレンジのやり方がわかったら、次は髪飾り選びですね。
ロングヘアだと髪をふんわりさせたりまとめたりするだけでボリュームが出て華やかになりますが、ショート~ボブはそうはいきません。
短いボブヘアに合う髪飾りは、髪のサイドや後ろにつけて目立った方がメリハリがついておしゃれに見えます(´▽`*)
それをふまえて考えると、大き目の花柄の髪飾りなんかがかわいいのではと思います。
![]() 髪飾り ラナンキュラス 髪飾り コサージュ 成人式 結婚式 浴衣 振袖用 花 袴 七五三 和装 着物 卒業式 ヘアアクセサリー 三歳 七歳 ピンク 赤 白 紫 緑 黄色 オレンジ
|
これくらいの大きさならサイドにつけたら目立つし、バックにつけても正面からチラッと見えるのではないでしょうか。
ボブヘアだと髪型で華を出しにくいので、大きめの髪飾りをつけてロングヘアに負けないような華やかさを出すのが一番です。
また、髪飾りの色は浴衣に入ってる色と同系色のカラーを取り入れるとまとまりが出ます。
たとえば白とピンクの浴衣なら白かピンクの髪飾りだとコーデに統一感が出るので、まず浴衣を買ってから髪飾りを選ぶと成功しやすいです。
浴衣の髪飾りは、浴衣と同系色で大き目のものが一番ボブヘアさんに似合うのでおすすめです♪
浴衣の髪のアレンジ ボブの場合のまとめ
夏祭りや花火の浴衣のヘアアレンジは、髪が短い場合は耳かけやねじりですっきり見せるのが簡単です。
前髪もねじって横に流せば、ポンパドールみたいに子どもっぽくならないので大人っぽい印象になります。
すっきりアレンジしたら、コーデの仕上げに浴衣の色に合ったヘアアクセサリーをつけて華やぎを加えましょう♪
【関連記事】
花火大会に浴衣でデートするときの心得 注意点や便利な持ち物は?