お盆の長期休暇にナガシマスパーランドへ遊びに行くときに気になるのが、プールや駐車場の混雑具合ですね。
完全に混雑を避けるのは無理でも、少しでも混まない時間帯を狙って快適に過ごすにはどうしたらいいんでしょうか?
長島スパーランドのプールはお盆の時期は混雑する?
長島スパーランドの海水ジャンボプールの、お盆の混み具合はどんなものでしょうか?
もし天気に恵まれてうーんと暑くなれば、ナガスパに数万人が集まるといわれています( ゚Д゚)
でも、お盆にしかまとまった休みが取れないこともあるし、真夏だからプールで涼しく楽しみたいですよね。
お盆の時期はお昼時(11時~14時)がとくに混むので、その時間帯に入園するのは絶対に避けましょう。
朝一番で行って、お昼の時間を10時台にずらすのが比較的過ごしやすいかなと思います。
とはいえ、他の人がひととおりお昼を注文し終わる12時半~13時頃ならピークは過ぎています。(ただし売り切れる商品も出てきますが…)
午後からは「日帰りだけど、プールも遊園地も楽しみたい」と思っているお客さんが、遊園地の方へ流れていくこともあります。
また、ふだんは16時を過ぎれば、お子さんを連れている家族がどんどん帰っていくので、それ以降は過ごしやすくなります。
しかし、お盆の時期は夜に花火が打ちあがるので、あまり緩和されない可能性があります。
花火を見てから帰ると1時間半ほど駐車場から出られないことがあるので、お昼のピーク~花火開始前の間に帰宅するのがおすすめです。
ナガシマスパーランドはお盆の時期はプールが芋洗い状態でひどく混むのですが、波の出るプールなど人気どころを避ければ意外に穴場はあるかもしれません。
少しでも混雑をやわらげるポイントは、人と違う行動をとることです。
ナガシマスパーランドの駐車場はお盆の時期は混雑する?
ナガシマスパーランドの駐車場は、お盆の時期は停められないくらい混雑するんでしょうか?
ナガスパの駐車場は、プールが営業する1時間前から開放されているので、朝一番で行くと比較的停めやすいです。
8月に入ってからは、プールが8:30に開くので、その1時間前となると7:30には駐車場に着いておきたいところです。
とはいえ、遠方から来る人などで早朝に着く人もいるので、実際に行ってみないとわからないのが現状です(+_+)
実際は午前7時ごろに駐車場が開いていることもあるので、前泊・深夜に家を出るなどして当日はできるだけ早く着くのが最良です。
それ以降だと駐車場に入るのに待ち時間が出てしまうので、お客さんがポツポツ帰り始める夕方以降でないとおススメできません。
また、お盆のナガスパは入場するときに入場券売機の列や入場ゲートの列に並ぶので、どうしても待ち時間ができてしまいます。
少しでも待ち時間を減らすには、ナガシマスパーランドの入場券をあらかじめ買っておくといいですね。
お盆など混雑しているしているときは、チケットを買うのに30分とかまとまった時間待つハメになるので、前もって購入した方が待ち時間が減ります。
セブンチケットでチケットを注文すると、近くのセブンへ行けば受け取れるので便利ですよ(*^^*)
ナガシマスパーランドは今確認したところ、チケット代に追加で手数料はかかりませんでした。(もしかしたらかかることもあるかもしれないので、表示をよく確認しましょう)
店頭のマルチコピー機を操作してチケットを受け取る方法もあるので、そこはお好きな方で。
私は店頭でやると絶対もたつきそうなので、ネットで注文します(笑)
長島スパーランドの駐車場はお盆の時期には混雑するので、開場と同時に着いているのがおすすめです。
入場券は前もって買っておいて、チケット購入組よりも早くに入場すると少しは早く入れます。
ナガシマスパーランドのスライダーなどのお盆の待ち時間はどれくらい?
ナガシマスパーランドの目玉のスライダーは、お盆の時期には30分~1時間待ちとかザラです。
とくに人気のあるものだと、驚異の2時間半待ちなどもあるので、覚悟して行った方がよさそうですね。
朝一で並んで滑るか、14時を過ぎてから並べばピーク時よりは比較的待ち時間が少なくなります。
ものすごくスライダーが大好きな人なら、「スライダー優先滑走券」を買う手もあります。(1000円かかりますが)
ディズニーリゾートのファストパスのような使い方ができて、人気のブーメランツイストやビッグワンスライダーに並ぶ待ち時間が少なくなります(^o^)
ただ、1000円かかるので、「5回くらい滑れたらいいかな?」という人でなければ、かえって出費がかさみます。
また、ナガスパは更衣室が広いのですが、15時台はみんながこぞって帰宅するので、更衣室が激混みになります。
混雑する時間帯を避けて14時までに帰るか、あるいは16時以降にのんびり帰るのがおすすめです。
ナガスパはお盆の時期にはスライダーや更衣室などの待ち時間が長くなります。
スライダー優先滑走券を買ったり、帰る時間帯をずらしたりと工夫しだいで少し短縮することはできます。
ナガシマスパーランドのお盆休みの混雑具合のまとめ
ナガシマスパーランドは、お盆休みにはプールがイモ洗いになるくらい混みます。
完全に混雑を避けて遊ぶことは不可能ですが、朝一番で行って、夕方ごろに帰るのが一番スムーズではないでしょうか。
また、入場券を前もって買っておくなどの工夫もしておいた方がいいですね。