お台場でデートをするとき、どこのイルミネーションを見に行こうかな?と悩みますね。
ここのイルミネーションが綺麗、雰囲気がいいというスポットを紹介します。
どんなコースで回ったらいいのか、夜景が見られるレストランはどこかなども書いているので、デートプランを立てるときの参考にしてくださいね。
お台場イルミネーションデートにおすすめなスポットは?
お台場でイルミネーションを見るデートをするときは、雰囲気のいい場所がいいですね(*^^*)
イルミネーションが綺麗に見られて一緒に楽しめるような場所をいくつか紹介します。
お台場イルミネーションYAKEI
デックス東京ビーチ周辺で開かれているイルミネーションです。
高さ20mと大迫力の「台場メモリアルツリー」を中心に、周囲200mの街路樹が赤や青、緑や黄色にライトアップされています。
後ろにはレインボーブリッジがそびえ立っているので、きれいな光のコラボレーションが見られます。
デックス東京ビーチで食事を見ながら夜景を見るのもいいし、食後に散歩をするのも雰囲気を味わえて楽しいですね。
フジテレビ
フジテレビの会社の壁一面を光の装飾で彩った大規模のイルミネーションです。
お台場イルミネーションといえばフジテレビ!というくらい有名なので、一度は見ておいた方がいいですね。
デックス東京ビーチから近いので、いくつものイルミネーションを見られるおすすめスポットです。
お台場ヴィーナスフォート
もともと外国風の雰囲気のあるヴィーナスフォートの館内に、夜空をイメージするイルミネーションが点灯されてなんとも幻想的です。
室内のイルミネーションなので、雨の日でも安心ですね。
22:00(金・土・祝前日は23:00まで)は観覧車も動いているので、観覧車でゆっくり夜景を見るのもデートらしくていいですね(*^^*)
(とはいえ、クリスマスの時期はすごく待つので、乗れたらラッキーくらいの気持ちで)
お台場イルミネーションはどんなルートで回ったらいい?
お台場のイルミネーションデートのルートの一例を紹介するので、参考になればうれしいです(^^)
まずはデックス東京ビーチかアクアシティお台場に行って、日が暮れるまでお買い物やお茶を楽しみましょう。
その後は夜景を見ながら少し早めの食事をします。
完全に陽が落ちていなくても、レインボーブリッジの夕陽を眺めながらの食事も優雅ですね。
そんな早くにおなかがすかなさそうなら、アクアシティお台場・デックス東京ビーチのイルミネーションを先に見てから食事をしましょう。
お店はデックス東京ビーチやアクアシティお台場が綺麗な夜景が見られます。
食事を終えてからは、まずお台場イルミネーションYAKEIを見に行きましょう。
デックス東京ビーチにそびえ立つ高さ20mの台場メモリアルツリー、アクアシティお台場のピンクツリーはできれば見ておいた方が後悔しません。
アクアシティやデックスを見た後はフジテレビのイルミネーションを眺めてから、ヴィーナスフォートに移動します。
ヴィーナスフォートでは観覧車に乗ったり、館内のイルミネーションを眺めたりして、幻想的で楽しい時間を共有しましょう。
(観覧車はクリスマスの時期にはたいへん混むので、列の長さで乗るか乗らないか決めた方が恋人とケンカせずにすみます)
お台場には他にも見どころはありますが、17時~22時くらいの感じでしたら、このルートがちょうどいいのではと思います。
ホテルをとっていない場合は、終電の時間にだけは十分に気をつけてくださいね。
お台場イルミネーションや夜景が見られるレストランは?
デックス東京ビーチやアクアシティお台場にあるレストランでしたら、お台場名物のレインボーブリッジが見られます。
この2つなら「お台場イルミネーションYAKEI」にも近いから、あまり移動しなくていいので足が疲れませんね。
デックスの中にあるパンケーキ屋さんの「ビルズ」という場所でしたら、意外にそこまで混まないこともあります。
パンケーキだけでなくて和牛のハンバーガーなどもあって、男性向けのボリュームメニューもそろっています。
アクアシティお台場の「KING OF THE PIRATES」だとレインボーブリッジの全景がほぼ見えて、後ろに東京タワーもあって美しいです。
同じくアクアシティお台場の「Foodiun Bar 一瑳」では、窓際にあるカップルシートで夜景を見ることができます。
夜景を見てから、腹ごなし的にイルミネーションをぶらぶらするのも楽しいなと思います(*^^*)
レストランはもちろん予約をしていった方が確実ですね。
デックス東京ビーチ・アクアシティお台場では高い階のレストランの方が夜景がよく見えるので、なるべくなら5、6階を選びましょう。
他には、エッグスンシングスというパンケーキ屋さんが意外に穴場です。
こちらもレインボーブリッジを眺めながらパンケーキが食べられるのですが、ステーキやハンバーガーなどもあります。
彼氏さんが甘い物が苦手でもお肉を食べてもらえばいいので、気軽に入れますよ(^o^)※もちろん予約はしていきましょうね。
お値段もファミレスよりはお高めですが、パンケーキもステーキもハンバーガーも1000円台のものが多いのでリーズナブルです♪
お台場イルミネーションのおすすめスポットや食事のまとめ
お台場でイルミネーションデートをするときは、メモリアルツリー・ピンクツリーのようなカップルにピッタリなスポットがおすすめです。
食事はレインボーブリッジを望めるデックス東京ビーチやアクアシティお台場が、夜景が綺麗です。
とはいえ、食事に関しては好きなものを食べて楽しむ感じでも十分デートらしいですね。