夏のロングヘアって、どうしても汗がまとわりつくし、髪をあげると気になる首の日焼けをどうすればいいのかまとめました。それから、コテを使わなくても簡単にできるまとめ髪のやり方も紹介しているので、どうしても暑くてガマンできないときはぜひ♪
「汗対策」タグの記事一覧
ウォータープルーフファンデの汗落ちや肌荒れは?クレンジング方法は?
夏の強い味方のウォータープルーフファンデは本当に汗に強いのか、肌荒れしないかどうかなど気になる点もありますね。水洗顔じゃ絶対落ちないウォータープルーフはどうやってクレンジングしたらやさしく洗えるのかも知っておいて、お肌をいたわりましょう。
汗ジミが目立たない服の色や素材を知って脇汗の悩みを解消!
いつも汗ジミが目立つ夏服ばかり選んでるあなたは、同じ悲劇を繰り返す前に汗ジミがわかりにくい色や素材を知っておきましょう。タンスを開けて「これ汗が目立つやつだ…」とげんなりしなくなるよう着られる洋服をしっかり選んで、たくさん着ていきましょう!
夏の脇汗の臭いを抑える方法と量を減らすためにすることは?
夏になるとワキの汗が服に染みて、ずーっと脇汗が気になって仕事や遊びに集中できないのはつらいので、対策したいですよね。ワキの臭いや汗の量を減らすためにどんなことをしたらいいのかチェックして、今年からはワキ汗に悩まないで快適に生活しましょう!
夏に汗の臭いがする原因は何?改善方法は食生活を見直すのがカギ?
夏場の汗臭さは悩むもので、デオドラントスプレーなどで対策をしても取れない汗臭さを一体どうしたらいいのか困りますよね…。そこで、食生活や生活習慣を見直して内側からも汗臭さの原因を改善して、今年からは汗の臭いにおびえることなく過ごしましょう!